身体の歪みを治すと聞いて思い浮かぶのは「脊椎骨盤矯正」ですよね。
私も脊椎骨盤矯正をしていますからそう思いますが・・・
脊椎骨盤矯正 = 背骨と骨盤を整える施術
長年、いろんなことを経験すると疑問を感じる時があり、
「脊椎骨盤矯正」も大事だけど、他にも何かあるんじゃないかと
ふと、頭に浮かび色々と考え思考錯誤していて思いついたのが
<肋骨>です。
人間の身体の中心にあるのは背骨です。
その背骨の上下に骨盤と肋骨、頭があります。
そこで、疑問に思ったのが骨盤の歪みを整えても肋骨が歪んでいると
身体のバランスが取れないのではと・・・思ったんです。
考えてみてください。
背骨の下の骨盤を整えても上が歪んでいるとどうなりますか?
バランスをとることはできないですよねぇ。
そこで、肋骨の歪みを整えてみると、脊椎と骨盤を矯正した時より
症状が軽くなることが分かりました。
また、肋骨のみを矯正してみると、驚きですが身体の痛みが軽くなり
動きがよくなりやすいのです。
これには、私もビックリしました。
何ヶ月も通っているのに
・腰が楽にならない
・膝の痛みが和らがない
・首の痛みがあって回らない
で悩んでいませんか?
ひょっとしたら、肋骨が歪んでいるかもしれません。
肋骨が歪んでいる???? (’◇’)
意味が分からないですよねぇ。
骨盤や腰の骨、首の骨が歪んでいると聞いたことはあっても
肋骨が歪んでいるってあまり聞きませんよね。
いろんな施術の中であまり意識しない場所ですし、ほとんどの治療家の先生も
重要だと考えないところです。
身体のバランスをとるのに重要なのは「骨盤」と考える先生がほとんどです。
確かに骨盤も大事ですが、本当に大事なのは<肋骨>です。
背骨を見ると、骨盤の上に背骨が乗っています。
骨盤は、寛骨、腸骨、仙骨の3つから出来ていて、安定感があるように見えます。
背骨だけを見てみると、仙骨の上に背骨が乗かかっているのです。
この背骨一本でバランスを取ろうとするとどうなるか、分かりますか?
思い出してみてください。
小学生のころ、掃除の時にホウキを指の乗せてバランスを取って遊んだことありませんか?
うまくバランスが取れている時は揺れませんが、そうでない時は揺れますよね。
そのホウキを背骨に置き換えたら・・・・
背骨には、肋骨が付いていて、その上に頭が乗っています。
仙骨 ⇒ 背骨 ⇒ 頭 の一本であれば、バランスを取りやすいのですが、
肋骨が真っ直ぐ付いていれば関係ないのですが、歪んでいると、とてもバランスが
取りにくくなるのが分かりませんか?
一度、傘をたたんだ状態と、傘を開いた状態でバランスを取ってみてください。
傘を開いた状態のほうが難しいですよね。
分かりますよね、傘を開いた状態が背骨に肋骨が付いた状態と一緒なのが・・・
ですから、いろんなことをしてもなかなか症状が良くならないのは、
肋骨が歪んでいるためなのです。
歪んだ肋骨を矯正して正しい位置に戻すと、身体全体のバランスが整うので
いろんな症状が改善されます。
★ 肋骨を矯正すると
・身体全体が軽くなる
・身体が捻りやすくなる
・曲げ伸ばしが楽になる
・腰が楽になる
・膝の痛みが和らぐ
・首が周りやすくなる
・肩こりが軽くなる
・スタイルが良くなる
・バストアップする
・ヒップアップする
・ウエストがくびれる
ウエストを細くしたい人はたくさんいると思います。
いろんな運動をしてもなかなか細くならないですよね。
なぜ、細くならないのでしょうか?
それは、お腹周りの筋肉が硬くなっているからです。
お腹をつまんでみてください。
つまめましたか?
痛たかったり硬くてつまめなかったりしませんか?
その硬くなった筋肉を柔らかくしてあげると<くびれ>ます。
★ ウエストを細くする方法
1.ベットやイスに座る
2.上半身を少し後ろに倒しながらねじる
3.ねじった状態で腹式呼吸をする 5回
4.左右する
*腹式呼吸をする時、わき腹が引っ張る感じがするように
身体をねじる角度を変えましょう。
わき腹に引っ張る感じがないと効果がありません!!
5.わき腹をつまむ
つまんでふた呼吸を 5回する
左右同時につままない。
片方してから反対をする。
6.わき腹をした後に、下腹全体をするとより効果があります。
注:つまむ時、つまむだけにします。
グリグリもんだり、痛くつまんだりしない。
わき腹がだぶついたり、下腹がポッコリしたりするのは
筋肉が硬くなっているからです。
当店のメニューの<内臓リフレッシュ>でお腹をほぐすと
みなさん「ウエストが細くなった」とか「下腹がスッキリした」と
言われます。
実際に、ウエストが2〜3cm細くなります。
そして、「次の日に便がいっぱい出た」と・・・
ダイエットにもなりますよ。
お腹つまみは、テレビを見ている時やお風呂に使っている時など、
時間のある時にちょこちょこつまむとより効果があります。